1. Home
  2. 会社概要
  3. 沿革

沿 革

日教販のあゆみ

1949(昭和24)年

日本教科図書販売株式会社を設立(資本金1,000万円)
東京都文京区に後楽園作業所を開設

1950(昭和25)年

増資(新資本金3,000万円)
第1回秋季通信市会開催

1951(昭和26)年

増資(新資本金7,000万円)

1952(昭和27)年

大阪出張所開設

1953(昭和28)年

第1回学生図書週間開催

1954(昭和29)年

増資(新資本金1億5,000万円)

1956(昭和31)年

「株式会社 日教販」と商号変更

1957(昭和32)年

名古屋出張所開設

1959(昭和34)年

本社を文京区小石川1丁目に新築移転

1963(昭和38)年

大阪出張所を大阪市此花区に新築移転

1964(昭和39)年

北海道出張所仮事務所を札幌市菊水南町に開設

1966(昭和41)年

大阪・名古屋・北海道の各出張所の名称を支社と変更

1967(昭和42)年

九州支社を福岡県粕屋町に開設

1969(昭和44)年

広島支社を広島市大州に開設

1972(昭和47)年

広島支社を広島市堀越に移転

1973(昭和48)年

名古屋支社を名古屋市名東区に新築移転

1976(昭和51)年

北海道支社新築

1978(昭和53)年

足立営業所を東京都足立区に開設

1984(昭和59)年

福島営業所を福島市に開設

1987(昭和62)年

戸田センターを埼玉県戸田市に開設し本社物流業務を移転、跡地に日教販ビル建設着工

1988(昭和63)年

日教販ビル竣工
広島支社を広島市安佐南区に新築移転

1991(平成3)年

大阪支社を新築

2000(平成12)年

福島営業所を閉鎖、仙台営業所を開設(駐在員事務所)

2000(平成12)年

名古屋支社を名古屋市中川区に移転

2002(平成14)年

九州支社を福岡市多の津に移転

2003(平成15)年

北海道支社を白石区米里に移転

2008(平成20)年

北海道支社を札幌市中央区に移転

2009(平成21)年

名古屋支社を愛知県愛西市に移転
仕入課(千代田区飯田橋)を戸田センター内に統合

2010(平成22)年

増資(新資本金2億6,500万円)
大阪支社を大阪市港区に移転

2011(平成23)年

足立営業所を戸田センター内に統合

2013(平成25)年

支社組織を三支社(東日本支社・首都圏支社・西日本支社)に統合し、傘下に各営業所を配置
西日本支社名古屋営業所を名古屋市北区に移転

2014(平成26)年

西日本支社大阪営業所を大阪市都島区に移転
西日本支社名古屋営業所を東海支社名古屋営業所に改組

2015(平成27)年

西日本支社広島営業所を広島支社広島営業所に、西日本支社九州営業所を広島支社九州営業所に改組

2016(平成28)年

西日本支社を大阪支社へ改称
支社直下の営業所を支社に改組

2017(平成29)年

減資(新資本金1億円)

2018(平成30)年

東日本支社を東北支社へ改称
東日本支社北海道営業所を北海道営業所に改組

日教販の生い立ち

創立当時の日教販

創立当時の日教販

第二次世界大戦以前、日本では、全国で約400社の取次業者が出版物の流通に携わっておりました。第二次世界大戦の勃発後、1941(昭和16)年、政府はこれらの取次会社を統合一元化し、唯一の出版物配給機関として「日本出版配給株式会社(日配)」を発足させました。しかしながら、戦後、連合軍総司令部(GHQ)の占領政策の一環である「過度経済力集中排除法」の適用を受けて、1949(昭和24)年3月、日配は閉鎖されました。
このため、出版界において、円滑な出版物の供給、流通をめざして、新しい配給機関について検討が重ねられた結果、1949(昭和24)年9月、「国民教育の根幹をなす教科書、専門学術書、辞典及び学習書等の取次販売、並びに関連する事業を営むこと」を目的とした「日本教科図書販売株式会社(現、日教販)」が発足し、旧日配の神保町支店錦町社屋を本社として、業務を開始しました。同じ時期に日本出版販売株式会社、東京出版販売株式会社(現、トーハン)などの取次会社も設立され、新時代の出版物の供給、流通体制がスタートしたのです。

TOPに戻る